デブ親爺の自転車ダイエット

escape R3に乗ってダイエット

伊東園ホテル大野屋へ

 

友人と熱海に飲み会旅行へ行った

飲み会旅行は大江戸温泉グループが多いのだが

今回予約しようとしたら何故かやたらと高い

丁度観光シーズンに入ってそれなりの値段になっているだけなのだが その価格で予約するのが何だか負けた気になる

そこで久しぶりの伊東園グループ

ローマ風呂で有名な大野屋へ

昔はテレビでCMが流ていたな

熱海の大野屋はだいぶ昔に泊まった事がありあまり良い印象なかったのだが仕方がない

当日は熱海のスーパーでつまみと酒を調達してからチェックイン
f:id:debudebu85kg:20240324093920j:image

久しぶりだけど 記憶通りの古さ

昭和レトロなんて言い方もあるけど 純粋に昭和の豪華さ

入口のガラスの汚さもうらぶれ感があって良い

意地でもガラスは磨かんぞという気概が見て取れる

でも何かオッサンの心にはグッとくる良さが感じられる

かつては人気リゾートホテルだっただけあって館内は増築増築で複雑

部屋に入ってドアの内側に避難経路図が貼ってある

平面図の中に「女中控室」なんてのも書いてあってちょっと嬉しい

昭和40年代には新婚旅行で来るようなホテルだから当然女中さんも各フロアに配置されていたのだろう

 

さて チェックインしたらまずビール

風呂で倒れないように一本飲んだところであとは我慢

早速ローマ風呂へ行こうとと思ったらローマ風呂は入れ替え制で男は20:30から

もう一つの花の湯に入る

レトロ感満載のタイル張りの壁

花の絵がタイルで描いてあるから花の湯か

私は他にはない懐かしさで楽しかったが人によってはボロいとしか感じられないかもしれない

風呂の後は食事

以前利用した時の印象として伊東園のバイキングといえば料理がみんな茶色いと思っていた

たこ焼き 焼きそば 唐揚げ 筑前煮 豚汁

あとは炭水化物ばかり

並んだ料理がみんな茶色で華やかさがない感じ

ところが今回大野屋のバイキングは違った

ちゃんと色がある

刺身 寿司 フルーツ 揚げ立て天ぷら

全てが美味しい訳では無いが充分に楽しめる

自分でディスペンサーから抽出する酒類も好きなだけ席に持っていけるのが嬉しい

食事の会場を見渡せば何とジジババの多いこと

平日ということもあるがこれほどジジババの比率の高いホテルはそう無いと思う

逆を言えば年金暮らしの老人でも気軽に来れるホテルの存在はありがたいことでもある

今回の宿は和洋室の広い部屋で飲み放題が付いて1人12,000円とちょい

2週間前に行った北川温泉の旅館の半分以下だ

食事の後でまた風呂に入るのであまり酔わないようにして食事は終了

今度はローマ風呂

前回来た時はただ広いだけと思ったが改装したのかとても雰囲気が良い

このホテルが隆盛を誇っていた頃にはこのローマ風呂は驚くべき広さで持て囃されていたと聞く

今では特段大きさに驚くこともないけれどなんとなく雰囲気が良くてのんびりと楽しめる

部屋に帰れば酒盛りバート2

くだらない話をしながら深夜まで飲む


f:id:debudebu85kg:20240324165304j:image

部屋から見る海の朝焼けが気持ちいい

起きたらそのまま風呂へ

風呂上がりには旅行の最後の〆の朝食バイキングだ


f:id:debudebu85kg:20240324165522j:image

朝から具のないソース焼きそばがうまい

温泉卵をご飯にかける時は先にご飯に醤油をかけておくとより美味しく食べることが出来る

生卵をかけるより温泉卵のほうが黄身の味が濃くて美味しい

うどんやパンも食べたかったが結局温泉卵ご飯をおかわり

提供されていたかまぼこは味も食感も変だし スクランブルエッグは何か混ぜものの味がする

ソーセージはよくこんな味のものを出したな なんて感じなのだが何故か満足度が高い

美味しい不味いなんて感覚よりも楽しいが上位に来ればこうなるのか

伊東園グループ なかなかやるな!

ちなみに館内の自販機で買ったドリンクは伊藤園製でした

 

 

 

 

北川温泉へ

中学時代からの友人と伊豆の北川温泉へ行って来た

昨年カミさんとも北川温泉へ来たが今回宿泊したのが前回の宿の別館だ

普段男同士の飲み会旅行では飲み放題付きで1万円チョイの格安チェーンホテルにばかりだが今回はちょっと良い旅館にしてみた

宿の手配から電車の予約まで全て友人におまかせ

今回はリゾート列車に乗りたかったので車ではなく敢えての鉄道旅

横浜で待ち合わせてサフィール踊り子号に乗車

f:id:debudebu85kg:20240309101036j:image

この列車全席グリーン車である

シートが3列なので横幅の余裕があり 電動でオットマンまで備えている
f:id:debudebu85kg:20240309101208j:image

海が見える辺りで予約したカフェテリア車両で軽く食事
f:id:debudebu85kg:20240309101321j:image

食堂車で食事ってものすごく久しぶりな気がする

ワンタン麺を食べたのだが おいしい

新幹線で食べる駅弁と違って 暖かい麺類を食べる事の出来る幸せ

更にカウンター席は窓に向かって座るから外の景色も楽しめる

こんな電車ならもっと長時間乗っていたいと思わせる快適さ

宿に着いたらすぐに温泉

まずは宿のそばにある外部の黒根岩風呂

ここは波打ち際の露天風呂

丁度良いくらいに海が荒れていて波の造形と音を楽しみながらゆっくり入浴


f:id:debudebu85kg:20240309223659j:image

デブが浴衣を着るとまるで力士のようだ

それも強い力士ではなく引退間近のロートルちゃんこ番の相撲取り

宿に戻ってすぐにビールで喉をうるおす

少し酔ってきた頃に夕食

わさび焼酎を飲みながら懐石料理に舌鼓

刺身用に自分でおろすわさびが着いている

わさびをたっぷりおろしてわさび焼酎のロックに入れてやる

わさび好きの私にとってはとてつもない贅沢だ

すりおろしたわさびは辛味より香りが強い

それがたまらない

食事が終わって部屋に戻れば布団が敷いてある


f:id:debudebu85kg:20240309102453j:image

おい!

オッサン二人の旅行で布団をくっつけておくなよ

友人に「優しくてしてね!」なんて冗談を言われるて更に震え上がる

 

何か笑ってしまってわざわざティッシュを枕元に置いて写真を取ってしまった

布団を上下左右に離して就寝

 

翌朝は朝食前に温泉

海を望む露天風呂をゆっくり楽しむ


f:id:debudebu85kg:20240309103427j:image

朝食はよくある旅館の朝食

何故か旅館の朝食ってものすごく美味しく感じる

朝食後に又温泉

こりゃたまらんね

宿をチェックアウト後は熱川駅前を散策して食堂へ

昼からビールを飲みながら天重
f:id:debudebu85kg:20240309103608j:image

非日常に食欲のタガが外れる

最近ちょいとお高めの食堂では天丼ではなく重箱に入れた天重が主流である

重箱に入れたほうが見た目はいいが 食べやすさでは圧倒的に丼の方が良い

やっぱりこういう食事は丼を持ってワシワシ食いたい

重箱でお上品に食べるのが面倒でつい重箱を丼のように口元まで持ち上げてワシワシ食べてしまう

あまり地元では出来ないお下品マナーだ

食事を終えて駅でトイレに入り手を洗うときに鏡を見ると口の横に米粒が2つ

還暦過ぎて何をやっているのか恥ずかしくてたまらない

 

帰りもサフィール踊り子てのんびり帰宅

ゆったりしたシートに見を預けると疲れと酔いでまぶたが重くなる

こうして楽しい飲み会旅行はおしまい

 

2週間後には違う友人と熱海で又飲み会旅行に行く予定だ

楽しみが多くて嬉しい!

 

 

 

 

泡盛 40年もの

遠い昔の話

今から34年前に結婚した

結婚式の翌日新婚旅行として沖縄へ

新婚旅行の沖縄を堪能して帰り自分用のお土産として泡盛を2つ買った

1つはシーサーの形をした。陶器の入れ物に入った。ちょいといいやつ

そしてもう1本は普通の四合瓶

買う時にかみさんと冗談で

そのうち子供が出来て その子が結婚したら一緒に飲もう

まだ結婚したばかりで二人で新居に入る前の会話だからまるで遠い未来 夢のような話だった

そして時は過ぎ 本当にその日がやってきた数年前に長男が結婚式をあげたのだ

もうその頃にはシーサーの容器に入った泡盛はただの置物となっていた

その中に泡盛りが入ってるという意識もなく、ただリビングに置かれていた

長男の結婚式後ふとこれは泡盛だと思い出す

買った時の会話も思い出す

今開けずにいつ開けるのか!

買った時に10年物の古酒だったが、その後約20数年経過しトータルで30年物以上になっていたはず

ウィスキーは樽の中で熟成させるが

泡盛は瓶の中でも熟成が進むらしい

いざ開けようとすると、やけに軽い

さらにフタのコルクがぐずぐず

無理に開けようとしたらコルクが崩れて一部が内部に落下

グラスに注ごうとすると、中身が1/3ぐらいになっている

そうか、ウイスキーは樽で熟成させると一部が蒸発すると聞く

これを天使の取り分と言い慣わすらしい

この泡盛も長い年月 容器の中でゆっくり熟成されて天使が泥酔するぐらい取り分があったのかもしれない

グラスに注ぐと少し濁って見える

期待に胸が震える

飲んでみたらアルコールが全て飛んでただの水

それもちょっと臭い腐った水

意地もあってグラスに一杯分は飲んでみた

当然だけれどもただの腐り水だから美味しくない

翌日猛烈な腹痛と下痢

そして容器はまた置物へと戻った

 

そして先月次男が結婚式を挙げた

まさにもう1本の4合瓶を開けるタイミング

ではないか!

 

f:id:debudebu85kg:20231122161117j:image

銘柄は首里城絵巻

これを買った時は首里城は再建途中だった

そして首里城は再建の後火災で消失してしまっている

それだけ考えても時の流れの速さを感じる

 

ラベルに沖縄三越40周年記念と書いてある

沖縄三越もなくなってしまったんだよな

製造年月日は記載されていないが10年古酒である

購入から34年 40年物の紛れもない古酒である

 

恐る恐る瓶の蓋を開けてみる

瓶のキャップにかぶせたプラスチックはボロボロである

瓶の中を空かせてみればきちんと透明だ

中身も減っていない

恐る恐る飲んでみる

美味しい!

でも怖い

前回の下痢は本当にきつかったからね

今回は様子見として5杯ほどでグラスを置いた

確かに美味しいんだけれども、美味しさの中に怖さが潜んでいる

江戸時代にフグを食べてた人はこんな気持ちだったのかもしれない

当たったら怖いし。でも食べたいし

 

その後、お腹を壊すこともなく無事である

まだ2/3ぐらい泡盛は残っている

息子二人の洋々たる前途を祈念しながらこれからチビリチビリと古酒を楽しもうか!

 

 

 

 

キャンプで星空を見る

またキャンプへ行ってきた

場所はいつもの芦ノ湖キャンプ村

今まで何回かキャンプをしたけれども

ここ以外使ったことはない

このキャンプ場は区画ごとに水道と竈がついていてとても便利

もう一つトイレがたくさんあることと、それが綺麗なこと

せっかくのキャンプで汚いトイレは使いたくない

当日は前日からの雨がまだ止まない

天気予報では午後から晴れるとなっているものの 出発時は大雨

それでもちゃんと予報通りに午後には晴れた 天気予報ってすごい

 

今回は友人に車で迎えに来てもらって

まずはロピアで買い物

前回味付け肉で大失敗したので、今回は鳥の手羽とスペアリブを中心に野菜や酒などを買い揃えた

その後昼飯を食べに山田うどん食堂へ

かき揚げ丼とそばのセットを頼むと、店員のおばちゃんが「サービスでそばの大盛りが無料だよ」

我々2人の体型を見て行ったのかどうかよくわからんが断っても「大盛無料なんだから頼まないと損だよ」しつこく進めてくる

圧に負けて「それじゃ大盛で」

デブだからってのべつ幕なし大食いなわけじゃない事を声を大にして言いたい!

夜に鯨飲馬食のつもりだから、昼は抑えようと思ったのに 自分の意思の弱さに情けなくなる

 

キャンプ場では設営が済んだらすぐにビール やっぱり最初に飲むビールが一番うまい


f:id:debudebu85kg:20231017141707j:image

ダラダラと飲み続けながら夕方焚き火開始


f:id:debudebu85kg:20231017141639j:image

早速手羽とスペアリブを焼いて食べ始める

焼いたエリンギがうまい

途中からバーボンの炭酸割り

外で飲むバーボンはうまい

今回は友人が手早くアヒージョを作ってくれた


f:id:debudebu85kg:20231017145906j:image

いつもは焚き火で網焼きするだけなのに、いきなりアヒージョなんかを食べるとまるでおしゃれキャンパーになったような気分

友人曰く本当ならバゲットとワインを合わせた方がいいんだけどね

そんなことしたら本当のおしゃれキャンパーになってしまう

おっさん2人のキャンプなんだから質実剛健であるべきなのに

 

飲んで食って腹いっぱいでテントへ

そんな状態なのになぜか寝付けない

だらだらと寝袋に包まれコットの上で過ごす

それはそれでまた楽しい

夜中に目が覚めて懐中電灯を片手にトイレへ

帰り道ふと空を見上げると満天の星空

星ってこんなに明るく光ってるんだ

こんな綺麗な星空しばらく見ていなかった

知ってる星座はオリオン座だけ

そのオリオン座もいつも見る数倍明るく見えた

天体観測にハマる人ってこういう星空を見て夢中になってしまうんだろうな

キャンプ場は林の中だから、木に遮られて空全体が見えない

空が開けて見えるところを探して懐中電灯を消したまま付近をウロウロ

後で考えれば、これは完全な不審者

警察呼ばれてもおかしくない案件であった

そんな不審者の頭に浮かぶのは

「酔いの醒めかけの星が出てゐる」

月が出ていないから星がきれいなのだが

「こんなよい月を一人で見て寝る」

もう気分は尾崎放哉

真っ暗な林の中 空を見上げると光り輝く星の数々 放哉の孤独が身に沁みてくる

 

ただ、こうやって美しい星が見れただけで、このキャンプ来てよかったと思えた

 

朝は鳥のさえずりで目覚める

鳥のさえずりを聞きながらテントの中で

寝袋に入ったまま電子タバコをくゆらす

こんな贅沢があろうか

綺麗な鳥のさえずりは嬉しいのに一緒に聞こえるカラスの鳴き声はちょっと嫌

同じ鳥の鳴き声なのになんでこんなこと思うんだろう

人間って傲慢だね

起き抜けにシングルバーナーでお湯を沸かし、コーヒーを楽しむ

このシングルバーナーの燃焼音「コーッ」という音が昔乗っていた車のソレックスキャブレターの吸気音にちょっと似ていて嬉しい

朝ご飯はどん兵衛天ぷらそばに生卵を落として七味たっぷり これまた絶品

名店と呼ばれる蕎麦屋で食べるそばは旨くて当たり前

150円のカップそばは全く違うジャンルで蕎麦と言っていいのかわからないけど旨いのだから偉いもんだ

のんびり片付けをしてキャンプ場をチェックアウト

いつもは温泉に寄るのだが、今回は温泉はバス

代わりに大磯でヨンマー麺を食べる

毎年正月に箱根駅伝の中継を見ていると大磯の辺りで中華料理屋の店頭に

「ヨンマー麺」と書かれた幟がはためいている

一体ヨンマー麺とはなんぞや?

サンマー麺とどこが違うんだ

一度食ってみなきゃいかんなと毎年思っていた

しかし、思うだけで一度も行ったことがなくこの機会に行ってみることにした


f:id:debudebu85kg:20231017143519j:image

これがヨンマー麺

普通のサンマーメンに辛味ねぎが乗っただけだということ

あまり辛味ネギと言われてもわからなかったが、小さなチャーシューが入ってるのが

サンマーメンとの違いか?

美味しいけれども、わざわざ大磯まで食べに行くほどの味ではない

普通の町中華サンマーメンとさほど変わらない

ただ、老夫婦2人で切り盛りしているその雰囲気がとても良い

それとこれで来年の駅伝中継を見てもヨンマー麺の幟でモヤモヤすることもないだろう

 

帰宅してからいつものように寝袋を干す

クーラーボックスを拭き上げて風を通す。

調味料を戻して入れ物を洗う

こういう一連の作業はとても嫌だったのだが、なぜか今回はちゃっちゃか終わらすことができた

以上、星空を見て幸せだったキャンプの思い出です

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ドラム缶

100円ショップのセリアでドラム缶のミニチュアを見つけた
f:id:debudebu85kg:20231013115921j:image

あまりによくできていたので、思わず衝動買いしてしまった

衝動いって言ってもほんの100円なんだけど

蓋の部分の汚れた塗装やきちんとを大小の蓋がペイントされているいてる

上部がそのまま蓋となっていて外れるようになっている
f:id:debudebu85kg:20231013120655j:image

本物のドラム缶は容量が200 L あって満タンにすると約200kg

実家のガソリンスタンドで学生時代よくこのドラム缶を使っていた

満タンにの燃料やオイルの入ったドラム缶を寝かせたり、起こしたりはたまた移動させたり

そういえばエンジンオイルもドラム缶で納品されていた

ドラム缶を寝かせたり起こしたりする時は絶対に腰を使ってはいけない

足の太ももと二の腕を使って腰は常にまっすぐ

迂闊に腰を使おうとするとあっという間に腰を痛める

200キロあるドラム缶も慣れれば簡単に扱えるようになる

軽トラックで空のドラム缶に仕入先で灯油を満タンに詰めスタンドに持ち帰る

軽トラの上でドラム缶を横に倒し

地面に廃タイヤを敷いてそこに転がり落とす

それを再度立てて移動する

移動する時はドラム管を直立から10度ほど自分側へ傾け上部の縁を回しながら、行きたい方向へ舵を取る

これがなかなか難しくて、最初の頃は行きたい方向に進めなかったりどんどん曲がって進んでしまったり 置きたい場所に置くことができなかった

安全靴は履いているものの、自分側に倒してしまうと大怪我となる

怖くて腰を引いてしまうとうまく操作できない

親父に教えてもらいながら、何度も何度も練習したもんだ

 

だんだん慣れてくるとドラム缶を起こして自由に置きたい場所まで運べるようになる

 

最近、ガソリンスタンドでもあまりドラム缶を見かけることがなく、このミニチュアを見つけた時は本当に懐かしくて愛おしくなってしまった

 

このミニチュアのドラム缶を見ているとあの頃のガソリンスタンドのオイルの匂いやガソリンの匂いが脳裏に蘇ってくる

ガソリンスタンドには暇を持て余した友人たちがいつも溜まっていて毎日が楽しかった

あの頃のガソリンスタンドの休憩室の内装や友人たちの笑い声さえも脳裏によみがえる

 

しかしこのミニチュアドラム缶一体何に使おう

このクオリティで100円は安いけど、他の人は一体何に使っているんだろう

そもそも何でこんなもののミニチュアを作ろうとしたのか?

しばらくはデスクの上に置いて眺めておこうか

 

 

 

 

熱海 水葉亭へ飲み会旅行

友人と熱海へ飲み会旅行

場所はいつもの大江戸温泉熱海水葉亭

ここは割引を使うと12,000円で飲み放題

付きバイキングがついている

街に飲みに出てちょっと調子に乗るとあっという間に1人10,000円では収まらなくなる

ソロキャンプに行っても区画代金やら薪やらで食材費を含めると15,000円

それに比べてこの水葉亭ならのんびり温泉に浸かってふかふかの布団で寝られてこの価格

本当にありがたい

今回は少し早く熱海に着いたので 熱海の脱力スポットとして有名な熱海城へ行ってみた

 

元々この場所に城など無かったのだが観光のために作ったお城

それだけで気分が萎えて行く気がしなかったのだが怖いもの見たさもあって行ってみた

入ってすぐに甲冑の展示

予想に反して本格的だぞ

じっくり見てエレベーターで6階へ

山の上にたっているだけあって景色が気持ちよい

そこから階段で各階に降りていく

一番良かったのが春画

春画をじっくり見るのは初めてだがなかなかすごい

局部がデフォルメされて巨大だ

かつて春画を見た外国人が日本人はみな巨根の持ち主だと思ったというのも納得だ

あのくらいのモノを持っていれば人生バラ色だな

ただし 春画を見ても興奮はしない

ほんの百数十年で興奮する対象って変わるものなのか

何か不思議な気持ちにもなる

 

熱海城のもう一つの売り物が地下のゲームセンター

少し古いゲームが全部無料

エアホッケーなんてやったのは何十年ぶりだろう

パックの動きに目がついて行かない

それは相手の友人も同じ事

低レベルの戦いを楽しむ

太鼓の達人

太鼓を叩く「ドン」は出来るが縁を叩く

「カツ」が出来ない

両手を使って右手と左手で違う動きが出来ない

そういえば 幼稚園の時にカスタネットをリズムに合わせて叩けなくて

そこから音楽が苦手になったんだった

私に出来る楽器はトライアングルだけ

ハーモニカ 縦笛 歌 全てが出来なくなるきっかけはカスタネットだった

今まで出来なかった物が年を取ったからってできるはずもなく

力無く太鼓の達人のバチを置く

パックマンはルールを完全に忘れていた

こんな単純なゲームだっけ?

 

熱海城にも映え

スポットがある

顔出しパネルだ
f:id:debudebu85kg:20230918193318j:image


f:id:debudebu85kg:20230918193406j:image

顔出しパネルの前にカメラ用の三脚を置いてくれる親切さもある

しかし顔出しパネルをオッサン二人で楽しんでいるのは恥ずかしい

なので出来を確認せずにパネルの前からさっさと逃げる

 

併設のトリックアート美術館はさすがにパスしていよいよホテルへ

 

チェックインしてすぐ風呂へ

とても良い温泉でのんびり浸かって

また気が遠くなりかける

長湯は危ない 以前湯船で立ち上がると同時に気を失う事があったがその時に似た症状だ

風呂から出たらすぐバイキング

生ビールとハイボール

美味しそうな食品が並んでいるの何故か炭水化物中心に食べてしまう

寿司 ソース焼きそば 釜飯

部屋で飲み直す分の腹を残して終了

部屋でのんびり飲みながらバカ話で盛り上がる

 

翌朝は露天風呂に入ってからの朝食バイキング


f:id:debudebu85kg:20230918194953j:image

ご飯 お粥 パンと無敵の構え

温玉ダブルにスクランブルエッグ

おかずも好きなものを沢山食べられのは嬉しい

朝食の〆は お茶碗に盛った白飯を持って

上に乗せるものを探してウロウロ

今回は大根おろしイカの塩辛かまぼこ添えとした
f:id:debudebu85kg:20230918195423j:image

これこそが朝食バイキングの醍醐味だよね

 

今回も楽しい飲み会旅行だった

大江戸温泉グループよ ありがとう!

米沢へ

学生時代の友人の墓参りに今年も米沢へ

今年は妻と二人で行ってきた

春日山林泉寺 直江兼続のお墓と同じ

墓所にある

友人が亡くなって6年 その後色々な事があった

亡くなってなければしょっちゅう電話して話し込んだり 一緒に温泉旅行に行ったりしたのに

今でも本当に残念に思う

 

墓参りの後は母から相続した山形県川西町の地所を確認しに行く

この土地はバブル景気の後半に明らかな原野商法で買ったものである

固定資産評価額が約300坪で5,800円

値段は安いが母の思いがこもった土地でもある

バブル期に開発された大規模リゾート施設の周辺だと思い今後値段が上がると信じたのだろう

この土地は「母の夢の残骸」なのだ

今では境界杭も草に埋もれて見つからないし

手放したくとも買い手はいないだろう

国に返納する制度もこの土地では不可能のようだ

手放すことも出来ないこの「負動産」は代々受け継がれていくしかないのだ


f:id:debudebu85kg:20230729172957j:image

土地の現調を終えたら本日の宿

蔵王国際ホテルへ

ホテルに入った途端に温泉の硫黄の香りがする

ワクワクしながらチェックイン

やはり蔵王温泉の泉質は良い

硫黄の臭いと湯の花

心臓が悪くて長く浸かっていられないのが悔しい

途中クーリングタイムを入れながら温泉を堪能した

この風呂はもちろん満足できる良い温泉ではあるが 蔵王大露天風呂に比べると硫黄分が少なく感じる

流石にあの温泉にかなう露天風呂など無いのかもしれない

 

翌日は蔵王のお釜を見学
f:id:debudebu85kg:20230729182659j:image

結構近くまで行けるのだが足が動かなくて遠くから見るに留めた

最近本当に歩けない

少し無理をすると胸が苦しくなるからあまり歩かない だから歩けなくなる

体重増加だけではなく脚力も急激に落ちているようだ

その後は山形市内の妻の母方の実家周辺と父方実家周辺を散策

今年の米沢行きは結構忙しくて充実した二日間であった